中国地方の旅行補助金と割引クーポンを一覧にしてまとめました。
この地元独自のGoToキャンペーンを利用してお得に旅行しましょう
記事の内容
中国地方の旅行補助金まとめ
利用方法や適応される県民
詳しい割引内容
中国地方(山口・広島・岡山・鳥取・島根)の旅行補助金をまとめました。
地元を旅行する県をまたがない旅行などに利用すると、お得なキャンペーンになっていますので
GoToキャンペーンと合わせて地元を旅行する際の参考にして下さい。
GoToキャンペーンの解説記事
Go To travelキャンペーンの詳しい内容をどこよりも分かりやすく掘り下げて記事でまとめています。記事で分かる内容Go To travelキャンペーンの詳しい内容と利用方法地域クーポンについて内容Go […]
旅行サイト独自の割引キャンペーン
広島県の旅行補助金
広島県宿泊割引プラン
広島県では「広島県宿泊割引プラン」というキャンペーンを実施中
これは広島県の宿泊施設に宿泊する(中国地方・愛媛県)在住の方を対象に最大で10,000円の割引を受けられるキャンペーンになります。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 広島県民 中国地方5県および愛媛県民 |
対象者 | 中国地方在住・愛媛県在住 |
キャンペーンの割引 | 最大で10.000円割引 |
利用方法 | キャンペーン対象の宿泊施設に電話かインターネットで直接予約 支払いは現地で直接支払いが必要 詳細は公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
広島県旅行割引プラン
広島県では「広島県旅行割引プラン」というキャンペーンを実施中
これは広島県の宿泊施設に宿泊する(中国地方・愛媛県)在住の方を対象に
最大で15,000円の割引を受けられるキャンペーンになります。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 広島県民 中国地方5県および愛媛県民 全国対象 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | 最大で15.000円 |
利用方法 | キャンペーン対象の旅行会社に直接予約すると割引が適応されます。 詳細は公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
【甘口市民限定】今こそ、市内に泊まろう!!~市民限定宿泊キャンペーン~
甘口市では、甘口市民限定で市内の宿泊施設の宿泊すると最大で5.000円が割引になるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年6月26日~令和2年9月30日 |
対象者 | 甘口市民限定 |
キャンペーンの割引 | A.1人1泊 1万円以上 5,000円割引 |
利用方法 | 次のア~エに該当する市民等の宿泊 |
【目次に戻る】
おのみちGO(ゴー)!GO(ゴー)!キャンペーン
尾道市では「おのみちGO(ゴー)!GO(ゴー)!キャンペーン」を実施中
これは中国地方・愛媛県在住の方が尾道市内のキャンペーン対象宿泊施設を利用することで
2.000円の宿泊割引とクーポン券3.000円(食事券2.000円分・お土産券1.000円分)が貰えます。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月23日~令和2年10月1日 |
対象者 | 中国地方・愛媛県在住 |
キャンペーンの割引 | ・宿泊割引2.000円 ・食事券2.000円 ・お土産券1.000円 |
利用方法 | 対象の宿泊施設を選んで宿泊施設のホームページ又は電話、旅行代理店のウェブサイトで 割引が適応されるプランを選んで予約する。 |
【目次に戻る】
ひろしま好きじゃ券
広島県では「ひろしま好きじゃ券」という食事券6.250円分を5.000円で販売中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 7月22日から販売開始 チケット利用期間 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | 6.250円分の食事券が5.000円で購入可能 |
利用方法 | クラウドファンディングの専用サイトで購入することができます。 |
【目次に戻る】
岡山県の旅行補助金
【岡山県民限定】5,000円割引宿泊クーポン~おかやま自慢!泊まって再発見キャンペーン~
このキャンペーンでは岡山在住の方がJTBを介して対象の宿泊施設が割引になる5.000円の割引クーポンを申し込むことができます。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月03日~令和3年2月27日 |
対象者 | 岡山県に在住の方 |
キャンペーンの割引 | ・5.000円の割引クーポン |
利用方法 | JTBの申し込みサイトから申し込んで、クーポン番号をメモする そして、番号をJTBの予約サイトに打ち込むと割引が適応されます。 利用条件 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
ぼっけぇお得な倉敷みらい旅
「ぼっけぇお得な倉敷みらい旅」は今宿泊プランを購入することで
令和4年3月31日まで利用可能な宿泊プランを40%お得に購入することができるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 現在発売中~令和2年7月31日 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | 宿泊価格の40%の豪華特典が付いてくる |
利用方法 | 対象の宿泊施設の予約ホームページから「ぼっけぇお得な倉敷みらい旅」プランを選ぶと購入できます。 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
倉敷では「ぼっけぇお得な倉敷みらい旅」以外にも割引クーポを配布中です。
【目次に戻る】
瀬戸内市宿泊応援キャンペーン
瀬戸内市では「瀬戸内市宿泊応援キャンペーン」を実施中
これは対象の宿泊施設に最大で半額で宿泊できるキャンペーンです。
※東京在住の方と2週間以内に東京都内への移動や、移動があった方との濃厚接触がある方のご予約はお控えくださいますようお願いいたします
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 現在発売中 |
対象者 | 東京を除く全国対象 |
キャンペーンの割引 | 1人1泊あたり宿泊費の半額(最大10,000円)を助成 他割引との併用は不可 |
利用方法 | 対象の宿泊施設に直接電話でご予約。 その際、キャンペーンを利用したい旨をお伝える 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
山口県の旅行補助金
行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券
「行こうよ。やまぐちプレミアム宿泊券」は5.000円分の宿泊券を2.500円で
中四国・九州地方の主要コンビニで購入できるキャンペーンです。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 発売予定:令和2年9月以降 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | ・5.000円分の宿泊券を2.500円で販売予定 |
利用方法 | 第一期の購入方法は中四国・九州地方の主要コンビニ(ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・ミニストップ)で購入可能 第二期はまだ未定 利用方法 電話・旅行予約サイトなどで現地決算で予約 おすすめ宿泊予約サイト 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
行こうよ。やまぐちプレミアムフェリー券
「行こうよ。やまぐちプレミアムフェリー券」は4.000円分のフェリー券を2.000円で
中四国・九州地方の主要コンビニで購入できるキャンペーンです。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 現在販売中~売れ切れ次第販売終了 利用期間:令和2年7月20日~令和3年1月15日乗船分 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | ・4.000円分のフェリー券を2.000円で販売中 |
利用方法 | フェリー正規運賃、特別運賃の精算時に各港窓口で利用可能 現金との引き換えや釣り銭の支払いはできません。 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
ながと泊まっ得キャンペーン
「ながと泊まっ得キャンペーン」とは、長門市のキャンペーン対象の宿泊施設に宿泊すると宿泊料金に応じて
長門市で使える商品券が貰えるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月10日~令和3年2月25日 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | ・宿泊費(税別) 5,000円~10,000円未満の場合:商品券1,000円分をプレゼント ・宿泊費(税別) 10,000円以上の場合:商品券2,000円分をプレゼント |
利用方法 | 対象の宿泊施設に「ながと泊まっ得キャンペーン」のプランを予約すると商品券が貰える。 |
【目次に戻る】
がんばろう萩!地域経済活性化支援対策「萩市民限定」 特別宿泊プラン
萩市民限定で市内の宿泊施設に特別割引で宿泊できるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年6月08日~令和2年9月30日 |
対象者 | 萩市民限定(又は萩市民を代表とする鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県の |
キャンペーンの割引 | A.1泊2食付きプラン ⇒ 5,000円の割引(1人1泊につき) |
利用方法 | ・キャンペーン対象の宿泊施設に原則、電話でプランを利用する趣旨を伝えて予約する ・受付の時に萩市民である照明(免許書など)を提示すればプランを利用可能 |
【目次に戻る】
島根県の旅行補助金
再発見!あなたのしまねキャンペーン しまねプレミアム宿泊券・飲食券
島根県ではプレミアム宿泊券5.000円分を3,000円で販売中
さらに、プレミアム飲食券6,000円分を4,000円で販売中のキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | プレミアム宿泊券 販売期間 有効期限 プレミアム食事券 販売期間 有効期限 |
対象者 | 島根県民限定 |
キャンペーンの割引 | ・プレミアム宿泊券5.000円分を3,000円で販売中 ・プレミアム飲食券6,000円分を4,000円で販売中 |
利用方法 | webサイト・電話・ハガキなどで島根県民限定で申し込み購入できます。 ※枚数に限りがあるのでなくなっている可能性もあります。 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
はまだ飲食・宿泊応援チケット
「はまだ飲食・宿泊応援チケット」は浜田市内の飲食店・宿泊施設で利用できる
6.000円分のチケットを5.000円で購入できる割引クーポを販売中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月08日~令和3年1月07日 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | ・1冊6.000円分を5.000円で販売(1度に購入出来るのは5冊まで) |
利用方法 | 対象の販売所で販売中(場所は公式サイト参照してください) おすすめ旅行予約サイトで対象の宿泊施設を予約する 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
【隠岐諸島】おき得乗船券
「おき得乗船券」とは、隠岐島内の宿泊と観光体験を利用してスタンプを貰うことで
帰りのフェリー運賃が無料になるお得な乗車券を販売しています。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月20日~令和2年12月20日 |
対象者 | 全国対象 |
キャンペーンの割引 | 帰りのフェリー代が無料(高速船ご利用の場合は往路・復路ともに、 |
利用方法 | 乗車3日前に隠岐汽船の公式サイトか電話で予約 当日、窓口で支払いすると「おき得乗船券」を購入できます。 あとは、宿泊と観光体験をしてスタンプを集めたら帰りのフェリーが無料になります。 詳しくは公式サイトで確認して下さい。 |
【目次に戻る】
鳥取県の旅行補助金
夏旅とっとりドライブキャンペーン
鳥取県では、キャンペーン期間中に県内でマイカー及びレンタカーを利用して対象の宿泊施設に宿泊すると
2,000円分の給油券と県内観光施設18施設のうち1施設で利用できる
入館無料券1名分をセットにしたクーポンを配布するキャンペーン実施中
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月23日~令和2年8月31日 |
対象者 | 全国民対象 |
キャンペーンの割引 | ・2,000円の給油券 ・県内の観光施設18施設のうち1施設で利用できる無料入場券1名分 |
利用方法 | 対象の宿泊施設に1万円以上の宿泊するとキャンペーンを利用することができます。 おすすめの宿泊予約サイト 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
お得に泊まって応援!鳥取市宿泊キャンペーン
「お得に泊まって応援!鳥取市宿泊キャンペーン」は対象の宿泊施設に宿泊すると宿泊料金を最大で5.000円割引
さらに、鳥取市内で使える2.000円分の商品券が貰えるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月11日~令和3年1月31日 |
対象者 | 当面は鳥取県民限定 |
キャンペーンの割引 | ・宿泊料金(最大で5.000円割引) ・2.000円分の周遊クーポン |
利用方法 | 対象の宿泊施設に電話で直接キャンペーンを利用する趣旨を伝えて予約すると利用可能 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
【米子市】宿泊施設応援!市民割引キャンペーン
「宿泊施設応援!市民割引キャンペーン」は米子市民が市内の対象の宿泊施設に宿泊又は日帰り飲食をした場合
宿泊料金(最大で5.000円割引)日帰り飲食(最大で3.000円割引)のキャンペーンを利用することができます。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年6月16日~令和2年7月31日 |
対象者 | 米子市民 |
キャンペーンの割引 | ・宿泊料金(最大で5.000円割引) ・日帰り飲食(最大で3.000円割引) |
利用方法 | 入館時かお会計の時にキャンペーン利用を申し出る。 以上です。 おすすめの宿泊予約サイト 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
今こそ三朝温泉!2泊目無料の連泊プラン(2泊3食付)
三朝温泉では対象の宿泊施設に「今こそ三朝温泉!2泊目無料の連泊プラン(2泊3食付)」プランで宿泊すると
2泊目が無料で泊まれるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの概要
キャンペーン期間 | 令和2年7月01日~令和2年9月30日(2.000名に達したら終了) |
対象者 | 全国民対象 |
キャンペーンの割引 | 2泊目の宿泊が無料 |
利用方法 | 対象の宿泊施設に直接ホームページか電話でプランを予約する。 詳しくは公式サイトで確認して下さい |
【目次に戻る】
旅行補助金と割引クーポンまとめ記事一覧
九州地方の旅行補助金と割引クーポン一覧
(福岡・大分・宮崎・熊本・鹿児島・佐賀県・長崎)
九州の旅行補助金と割引クーポンを一覧にしてまとめました。この地元独自のGoToキャンペーンを利用してお得に旅行しましょう記事の内容九州の旅行補助金まとめ利用方法や適応される県民詳しい割引内容九州(福岡・大分・宮崎・熊本・鹿[…]
四国地方の旅行補助金と割引クーポ一覧
(愛媛・高知・徳島・香川)
四国の旅行補助金と割引クーポンを一覧にしてまとめました。この地元独自のGoToキャンペーンを利用してお得に旅行しましょう記事の内容四国の旅行補助金まとめ利用方法や対象になる県民詳しい割引内容四国(愛媛・高知・香川・徳島)の[…]
関西(近畿地方)の旅行補助金と割引クーポン一覧
(大阪・京都・兵庫・和歌山・滋賀・奈良)
関西(近畿地方)の旅行補助金と割引クーポンを一覧にしてまとめました。この地元独自のGoToキャンペーンを利用してお得に旅行しましょう記事の内容関西(近畿地方)の旅行補助金まとめ利用方法や適応される都道府県民詳しい割引内容関[…]
まとめ:中国地方の旅行補助金一覧|地元独自のGoToキャンペーン利用してお得に旅行しよう
中国地方の旅行補助金は既に始まっているキャンペーンもあり、中には宿泊料金の半額を補助してくれる割引クーポもあります。
しかし、一部は全国民対象ですが県民か中国地方又は四国在住の方に限られます。
今は県をまたいでの旅行がしにくいご時世です。
だから今は地元を旅行補助金利用してお得に旅行して改めて地元の良い所を探してみてはいかがでしょうか
では、今回はこの辺で!!
一人旅大好きそらでんでした(@WnyPTc6YDUJXVTz)

気になる人は、そらでん(@WnyPTc6YDUJXVTz)のフォローよろしくお願いします。
InstagramとYouTubeもやっていてブログには載せていない写真や動画を載せているので
よかったらこちらもフォロー&チャンネル登録お願いします。
旅行記事一覧
バガンを観光してよかったオススメ観光スポット9選ピックアップと eバイク(電気バイク)のレンタル方法 […]